
【「環境・まちづくり」作文・絵画コンクール受賞作品】
川崎の小学生・中学生が公害問題や環境問題、くらしやすいまちづくりについてどんな考えを
もっているのか表現しています。
川崎の小学生・中学生が公害問題や環境問題、くらしやすいまちづくりについてどんな考えを
もっているのか表現しています。
川崎では成人ぜん息医療費助成条例と小児ぜん息患者医療費支給条例の廃止を巡って、川崎市との間で論争が起こっています。
多くの方に事態を知ってもらいたいと思います。
署名にも取り組んでいます。
2022/11/21
「成人ぜん息患者医療費助成条例」及び
「小児ぜん息医療費支給条例」の廃止に抗議する
福田市長に対し、「成人ぜん息患者医療費助成条例」及び「小児ぜん息医療費支給条例」の廃止に抗議しました。 ―PDFはこちら―(別ウィンドウで開きます)
2023/7/4
ぜん息患者助成廃止について、
東京新聞:6月17日(土)朝刊に取り上げられました
ぜん息患者助成廃止について、東京新聞:6月17日(土)朝刊に取り上げられました ―PDFはこちら―(別ウィンドウで開きます) 市ぜん息医療費助成廃止案 「患者の命綱 切るな」 市役所前 市民ら130人抗議行動
2023/7/4
6月16日(金)12時より、川崎市役所包囲行動を行います ―PDFはこちら―(別ウィンドウで開きます) ぜひご参加ください。
2023/6/13
ぜん息患者助成廃止について、
東京新聞:6月13日(火)朝刊に取り上げられました
ぜん息患者助成廃止について、東京新聞:6月13日(火)朝刊に取り上げられました ―PDFはこちら―(別ウィンドウで開きます) 市のぜん息患者医療費助成 廃止方針 「切実な声 聞く耳ない」 継続求め9630筆 請願署名
2023/6/13
福田市長が、6月12日に記者会見をおこないました ―PDFはこちら―(別ウィンドウで開きます) 記者会見の内容をまとめたメモを、掲載いたします。
2023/6/13
ぜん息患者助成廃止について、
東京新聞:6月6日(火)朝刊に取り上げられました
ぜん息患者助成廃止について、東京新聞:6月6日(火)朝刊に取り上げられました ―PDFはこちら―(別ウィンドウで開きます) 定例記者会見での福田市長の反論意見が掲載されました。 ぜん息患者医療費助成廃止案 意見公募 9 […続きを読む]
2023/6/6
ぜん息患者助成廃止について、
東京新聞:6月2日(金)朝刊に取り上げられました
ぜん息患者助成廃止について、東京新聞:6月2日(金)朝刊に取り上げられました ―PDFはこちら―(別ウィンドウで開きます) 6月1日に開催された健康福祉委員会で「成人ぜん息患者医療費助成条例」「小児ぜん息患者医療費支給 […続きを読む]
2023/6/6
ぜん息患者の医療費救済制度廃止に反対です! ―PDFはこちら―(別ウィンドウで開きます) 福田市長は、「成人ぜん息患者医療費助成条例」と「小児ぜん息患者医療費支給条例」を廃止しようとしています。昨年の10月に川崎市地域 […続きを読む]
2023/5/26